学問の神として有名な「菅原道真公」を祀っている神社

菅原神社|北九州市小倉府内の氏神 小倉の天神・学問の神・厄除の神

菅原神社|北九州市小倉府内の氏神 小倉の天神・学問の神・厄除の神
  • ログイン
  • ウィッシュリスト
  • ご祭神
  • ご祈願
    • お宮での祈願 (社頭祈願)
    • 出張祈願 (外祭)
    • 合格祈願
  • 創建と歴史
  • お祭りと行事
  • お宮内
  • 菅原会館
  • 会員登録

パスワードを忘れた場合

会員でない方は会員登録してください。

会員登録

只今、授与品かごに授与品はございません。

神職日誌

2025.05.01

令和7年5月1日・朔日

お知らせ

2025.04.30

【⛩️本日4月29日は「昭和の日」⛩️】

神職日誌

2025.04.27

おはようございます☺️

神職日誌

2025.04.26

⛩️春季大祭 無事斎行のご報告⛩️

神職日誌

2025.04.24

【⛩️いよいよ明日開催!春季大祭のお知らせ⛩️】

神職日誌

2025.04.20

春季大祭に向けて 幟立てが行われました

神職日誌
情報一覧

御札

御札

御札(方災除)

¥700

御札

紙垂付きお札(商売繁盛)

¥700

御札

御札(学業成就・受験合格)

¥700

御札

御札(学業成就)

¥700

授与品一覧

御守

御守

¥1,300

御守(病気平癒)

¥1,300

御守(JFA)

¥1,300

商売繁盛守

¥1,300

安産御守

¥1,300

交通安全御守

¥1,300

授与品一覧

BLOG

2025.05.29

地域猫活動応援 2025 June ウチノコ& みどねこ蚤の市

2025.05.01

公式WEBサイトをリニューアル公開しました

2025.03.31

🌸 令和7年度 菅原神社 春季大祭 開催 🌸

お知らせ一覧

菅原神社(小倉の天神)公式

sugawarashrine

福岡県小倉府内に鎮座する菅原神社です。創建は1100年前の平安時代、学問の神様として地元の方々に親しまれている小倉の天神様です。
神社に関する情報を掲載していきます。
フォローどうぞ宜しくお願い致します。

【⛩️菅原神社 夏越祭 総代会】おはようございます☺️
6月21日、北九州小倉は曇りです☁️
ジメジメしていて暑いですね🫠さて、昨日は7月25日(金)に斎行される「菅原神社 夏越祭」に向けた総代会が開催されました。祭典や奉納余興に関する内容について、総代の皆様より貴重なご意見を頂戴し、より良い夏越祭のかたちを模索いたしました。いつもご尽力くださる総代の皆様には、心より感謝申し上げます🙇‍♂️街なかの神社だからこそ届けられる、開かれた夏越祭を目指して――
地域の皆様にとって心あたたまる祭りとなるよう、しっかりと準備を進めてまいります✨⛩️菅原神社⛩️
住所:福岡県北九州市小倉北区古船場町1-6
電話:093-521-9421#夏越祭 #菅原神社 #北九州 #小倉北区 #神社行事 #町なかの神社 #総代会 #感謝 #伝統行事 #奉納演芸
⛩️福岡県神道青年会 能登半島地震復興支援活動⛩️令和7年6月16日〜18日
当社・禰宜が所属する福岡県神道青年会が昨年1月1日の能登半島地震の被災地支援のため石川県を訪れました。6月17日には、土砂災害によって大きな被害を受けた稲荷神社・南志見住吉神社にて
社殿清掃や境内整備、祭器具の搬出などの作業を行いました。厳しい暑さの中、石川県の神職仲間と力を合わせ、祈りを込めて復興への一助を果たしました。
地域の皆様の「ありがとう」という言葉が、何よりの励みとなりました。今後も神職として、地域と神社の再生に寄り添う支援を続けてまいります。⛩️菅原神社⛩️
住所:福岡県北九州市小倉北区古船場町1-6
電話:093-521-9421#福岡県神道青年会 #能登半島地震 #復興支援 #被災地支援 #神社再建 #祈りを届ける #菅原神社 #北九州 #神主の務め #稲荷神社 #南志見住吉神社 #災害支援活動 #神道の絆
📣【菅原神社 夏越祭 奉納演芸出演者募集!】⛩️✨今年も夏の厄払いの神事「夏越祭(なごしさい)」を
令和7年7月25日(金)に斎行いたします。暑さ本番を迎えるこの時期、半年分の穢れを祓い、残りの半年の無病息災を願う重要な神事です。境内には「茅の輪(ちのわ)」を設置しております🌿
ご参拝の際は、左・右・左と八の字にくぐることで、心身のけがれを祓い、健康を祈念いたします。また当日、神楽殿では奉納演芸が行われます🎵
ただいま出演者を大募集しております!🎤 出演時間:1組あたり15〜20分程度
🎤 歌・演奏・踊り・パフォーマンスなどジャンルは問いません
🎤 ご希望の方はこの投稿にコメント、またはDMにてご連絡ください✨神社の夏の風物詩として、多くの方にご参加いただけましたら幸いです。※写真は4月の春季大祭の時のもの皆様のご来社、心よりお待ちしております😊⛩️菅原神社⛩️
住所:福岡県北九州市小倉北区古船場町1-6
電話:093-521-9421#菅原神社 #夏越祭 #北九州イベント #小倉イベント #茅の輪くぐり #無病息災 #厄除け #奉納演芸 #出演者募集 #小倉北区 #福岡神社めぐり
おはようございます☺️本日6月10日 おはようございます☺️本日6月10日、北九州小倉はしとしと雨☔️
本格的な梅雨入りを迎えました。こちらは昨日の写真ではありますが、
境内では色とりどりの紫陽花たちが雨に濡れ、いっそう美しさを増しております。
静かな雨音とともに、季節の移ろいをどうぞお楽しみください。雨の日のお参りも、また風情のあるものですね😊⛩️菅原神社⛩️
住所:福岡県北九州市小倉北区古船場町1-6
電話:093-521-9421#菅原神社 #紫陽花 #北九州の神社 #梅雨の風景 #神社巡り #雨の日のお参り #小倉 #北九州観光 #小倉の風景 #梅雨の楽しみ #あじさい祭り #癒しの風景 #季節を感じる
さらに読み込む Instagram でフォロー

御守

¥1,300

御札(学業成就・受験合格)

¥700

御守(病気平癒)

¥1,300

御札(学業成就)

¥700

御守(JFA)

¥1,300

御札(商売繁盛)

¥700

菅原神社|北九州市小倉府内の氏神 小倉の天神・学問の神・厄除の神
菅原神社|北九州市小倉府内の氏神 小倉の天神・学問の神・厄除の神
学問の神として有名な「菅原道真公」を祀っている神社
  • ご祭神
  • ご祈願
    • お宮での祈願 (社頭祈願)
    • 出張祈願 (外祭)
    • 合格祈願
  • 創建と歴史
  • お祭りと行事
  • お宮内
  • 菅原会館
  • 特定商取引法に関する表記
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 菅原神社 All Rights Reserved.