学問の神として有名な「菅原道真公」を祀っている神社

菅原神社|北九州市小倉府内の氏神 小倉の天神・学問の神・厄除の神

菅原神社|北九州市小倉府内の氏神 小倉の天神・学問の神・厄除の神
  • ログイン
  • ウィッシュリスト
  • ご祭神
  • ご祈願
    • お宮での祈願 (社頭祈願)
    • 出張祈願 (外祭)
    • 合格祈願
  • 創建と歴史
  • お祭りと行事
  • お宮内
  • 菅原会館
  • 会員登録

パスワードを忘れた場合

会員でない方は会員登録してください。

会員登録

只今、授与品かごに授与品はございません。

神職日誌

2025.05.01

令和7年5月1日・朔日

お知らせ

2025.04.30

【⛩️本日4月29日は「昭和の日」⛩️】

神職日誌

2025.04.27

おはようございます☺️

神職日誌

2025.04.26

⛩️春季大祭 無事斎行のご報告⛩️

神職日誌

2025.04.24

【⛩️いよいよ明日開催!春季大祭のお知らせ⛩️】

神職日誌

2025.04.20

春季大祭に向けて 幟立てが行われました

神職日誌
情報一覧

御札

御札

御札(方災除)

¥700

御札

御札(学業成就)

¥700

御札

御札(商売繁盛)

¥700

御札

紙垂付きお札(商売繁盛)

¥700

授与品一覧

御守

商売繁盛守

¥1,300

安産御守

¥1,300

交通安全御守

¥1,300

厄除御守

¥1,300

合格御守(青・桃)

¥1,300

合格御守(金)

¥1,300

授与品一覧

BLOG

2025.05.01

公式WEBサイトをリニューアル公開しました

2025.03.31

🌸 令和7年度 菅原神社 春季大祭 開催 🌸

お知らせ一覧

菅原神社(小倉の天神)公式

sugawarashrine

福岡県小倉府内に鎮座する菅原神社です。創建は1100年前の平安時代、学問の神様として地元の方々に親しまれている小倉の天神様です。
神社に関する情報を掲載していきます。
フォローどうぞ宜しくお願い致します。

本日5月11日(日)は母の日です💐母の日は、日頃の感謝の気持ちを「ありがとう」という言葉に込めて、
母へ伝える日として広く親しまれています。アメリカのアンナ・ジャービスさんが、亡き母の追悼のためにカーネーションを捧げたことが由来とされ、
日本でも昭和初期から広まり、現在では5月の第2日曜日に定着しました。母という存在は、どんなときも私たちを見守り、支えてくれる大きな存在です🧑💓
本日は、そんなお母さんに心からの「ありがとう」を伝えてみませんか。神社では、母の健康と幸せを願うご参拝も多くございます。
どうぞ皆様の感謝の心が、清らかに届きますように。⛩️菅原神社⛩️
住所:福岡県北九州市小倉北区古船場町1-6
電話:093-521-9421#母の日 #母の日2025 #ありがとうお母さん #感謝の日 #親孝行 #母に感謝 #カーネーション
#家族の絆 #いつもありがとう #母と一緒に参拝 #菅原神社 #北九州神社 #小倉北区 #学問の神様
#健康祈願 #厄除け #心を込めて #神社巡り #小倉観光 #北九州観光 #神社好きと繋がりたい
おはようございます🌞本日5月10日。
昨日までの春の嵐(メイストーム)も過ぎ去り、北九州・小倉は晴れやかな青空が広がっております🌈境内の「御神牛」も、陽の光を受けて穏やかなお顔🐮
頭を撫でると、学問成就や病気平癒のご利益があるとされています。お天気も心地よい本日、どうぞお気軽にお参りくださいませ。
皆さまの心に穏やかな風が吹きますように。⛩️菅原神社⛩️
住所:福岡県北九州市小倉北区古船場町1-6
電話:093-521-9421#菅原神社 #北九州神社 #小倉北区 #撫で牛 #学問の神様 #晴れの日参拝 #天気回復 #メイストーム明け #お参り日和 #牛に願いを込めて #御神牛 #観光
おはようございます☺️本日5月7日、ゴールデンウィークも明け、少しずつ日常の空気が戻ってまいりました✨北九州・小倉の空は、昨日までの雨が嘘のように晴れ渡り、爽やかな青空が広がっております🌞
とはいえ、風が少し肌寒く感じられる朝ですので、どうぞ暖かい装いでお出かけくださいませ。本日も皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
どうか良き一日となりますように🙏⛩️菅原神社⛩️
住所:福岡県北九州市小倉北区古船場町1-6
電話:093-521-9421#菅原神社 #北九州神社 #小倉北区 #ご参拝 #神社巡り #日常に感謝 #晴れの朝 #北九州の空 #小倉の風景 #厄除け #学業成就 #心を整える時間
【5月5日 こどもの日】🎏✨おはようございます🌞本日は「こどもの日」ですね🎉
子どもの健やかな成長と幸福を願い、祝う日として定められたこの祝日は、古くからの端午の節句が由来です。
空を泳ぐ鯉のぼり🎏、柏餅やちまき🍡を囲みながら、子どもたちの無病息災や立身出世を祈る大切な日です。お子さまたちが、夢に向かってまっすぐに歩んでいけますように。
皆さまのご参拝を、心よりお待ちしております😊※今日は投稿に合う写真が特になかったので…当社・禰宜のこどもの頃の写真を投稿しております笑
目立ちたがり屋の精神はもうこの頃から発達しておりました笑⛩️菅原神社⛩️
住所:福岡県北九州市小倉北区古船場町1-6
電話:093-521-9421#こどもの日 #端午の節句 #子どもの成長を願って #鯉のぼり #菅原神社 #小倉北区 #北九州の神社 #学問の神様 #厄除けの神様 #家族の時間 #季節の行事 #お参り日和
さらに読み込む Instagram でフォロー

絵馬(宝船 諸願成就)

¥700

絵馬(合格祈願)

¥700

絵馬(合格祈願 必勝達磨)

¥700

絵馬(学業成就 道真公)

¥700

御守

¥1,300

御札(学業成就・受験合格)

¥700

菅原神社|北九州市小倉府内の氏神 小倉の天神・学問の神・厄除の神
菅原神社|北九州市小倉府内の氏神 小倉の天神・学問の神・厄除の神
学問の神として有名な「菅原道真公」を祀っている神社
  • ご祭神
  • ご祈願
    • お宮での祈願 (社頭祈願)
    • 出張祈願 (外祭)
    • 合格祈願
  • 創建と歴史
  • お祭りと行事
  • お宮内
  • 菅原会館
  • 特定商取引法に関する表記
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2025 菅原神社 All Rights Reserved.